fc2ブログ
閑話休題。
ポケモンのトリプルバトル中心のなんやかんや。
プロフィール

kanwakyudai

Author:kanwakyudai
おーたむと申します。トリプルバトルをやる人。クチート偏愛系にわかトレーナー。ポケスペ好きという設定がある。twitterはこちらから→@autumn_pkmn 気が向いたらフォローしてみてください。



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



カテゴリ



最新記事



アクセスカウンター



クリスマス・トライ
ゴミ。
スポンサーサイト



【メモ書き】高種族値スタン【カロスダブル】
どうもです。おばんです。

久々に更新してみる気になったわけでもなくて、
単にツイッターに上げるには文章量が多すぎるなーと思ったため
ここに書くことにした次第。



あれなの、高種族値でてきとーにPT組んで、
ためしに潜ってみようかなっておもっただけなの。

そのメモ書きってか叩き台だから。

もうそろそろ公式大会あるしカロスダブルです。

今回のPTのメンツはこんな感じ。

445.gif373.gifaegislash.gif
kangaskhan-mega.gif479-wash.gif282.gif


これで、テンプレ個体からちょっといじってみる感じ。

さっそく個体紹介および採用理由を。


・ガブリアス
鮫肌/陽気AS@鉢巻
岩雪崩/ドラゴンクロー/地震/寝言

主人公。600族という高種族値の代名詞ですね。
採用理由は強いから。……あながち冗談でもないですが。
メガル以外が地震を受けないので、鉢巻で採用。


・ボーマンダ
威嚇/やんちゃCS@スカーフ
流星群/竜の波動/大文字/岩雪崩

600族+威嚇+特殊ドラゴン。
威嚇撒きと食い合わせの良いスカーフ流星群ということでの採用。
同族やスカーフサザン、スカーフ意地ガブを意識しての最速。


・ギルガルド
冷静HC/バトルスイッチ@食べ残し
シャドーボール/ラスターカノン/キングシールド/身代わり

グロスに代わる、高種族値鋼枠。かつゴースト枠。
600族ではないものの、状況によってはそれ以上の数値を叩きだす。
猫騙しを始めノーマル技格闘技の無効化に加えて、
影踏みから脱出できることから、ゴーストタイプは採用したい。
そのSの低さから対トリパ枠も兼ねる。


・ガルーラ
陽気AS/肝っ玉→親子愛@ガルーラナイト
恩返し/グロウパンチ/不意打ち/猫騙し

メガ枠。スタンなので汎用性の最も高いメガガルーラの採用。
ゴーストにも通る猫騙し使いとして、相手のギミック妨害役も兼ねつつ
上から高火力を押し付ける。


・Wロトム
穏やかHD/浮遊@オボン
ハイドロポンプ/10万ボルト/鬼火/守る

潤滑油。クッションからフィニッシャーまでこなす汎用性のとても高いポケモン。
Dに振ることでメガリザードンYのソラビを耐え、対天候パ枠としての役割をもたせた。
守るをねむカゴに変えてもいいか。


・サーナイト
控え目CS/テレパシー@ラム
マジカルシャイン/ムーンフォース/サイコキネシス/守る

フェアリー枠。
種族値は低いが、一致技の範囲が優秀。
ラムを持たせることでメガバナやバレルへの安定感を増した。
特性はガブの地震以外では発動しないので、シンクロやトレースでもよいか。



こんな感じです。振り方が全部ぶっぱなあたりから漂うやるきのなさな✌(’ω’)

とりあえずこれで天候パやらガルドーやらにも打ち合えるはず。

スタンパ探してる人は参考にどうぞ。強くはないけど弱くもないよ。


もうちょっとカスタマイズしたヴァージョンを、
カロブの闇を揺蕩いながら考えるとします。


面白味のない記事を最後まで読ませてしまって申し訳なく思っておりまする。
ちょっと実際に使ってみて、カスタマイズ版をあげなおすことにしたい……。


ポケスペ45巻感想。

はいはいはーい。
お久しぶりでごぜーます。
数か月ぶりに更新しておりまする。
まあぶろぐしか見てない人なんていないだろうからいいよねっ☆



すんません。



んでまあ、相も変わらずポケスペ感想ですが。
俺氏のキャラが壊れてるよ☆
まったくもって自重しないよ☆
ネタバレ上等だよ☆
良ければスクロールでどうぞっ☆★☆



























はいさ、ゆきます。
まあ物語も序盤、今回はN様なしだったしおとなしめ……




とでも思ったかああああああ!!!!
ブラックとしゃちょうの二人旅ですよ?!?!
ふ た り た び!!
ダイパの三人も仲良し三人組でほんわかだったけど、
BWのおふたりは見た感じダイヤたちより年上っぽいし
しゃちょうは仕事バリバリだし

つまりだな、あれだ、
恋の予感ってやつだ。
(ドーン)

だって一対一だよ?
意識しない方が可笑しいじゃないの
p66とかブラックのやつ頬染めちゃってこのこの、って頬をぐりぐりしてやりたい。

んで、
しゃちょうがいい感じに楽しくなってきたので
見てるこっちも楽しいです。
天然ブラックくんがしゃちょうを振り回すのかとおもってたけど
逆でしたね。いいね。もっとやれ。

んでんで、
ポケスペの醍醐味、ガチバトルですけども。
ブラックが頭脳派だから戦略とかあってかっこいいのに、
キャラがおかしいせいかどことなくギャグ臭のする戦闘。
だいたいポカのせい←
そんなことないよ、ジムリ戦とかめっちゃかっこよかったよ。
ムシャにほれちゃう。ウォーにはもう惚れてる。

アーティさんかっこいい。
へにょってしてるけど切れ者で実力者で
そーゆーのだぁいすきですのワタクシ。
p91の、ホイーガのおいうちは痺れた。
もう完全にやられた。
ずきゅーんです。
「盗まれたものに……」のブラックの横顔にも
ずきゅーんです。

アイリスかわいい。
なんだこの野生児系ろりっこ。
いまからアルティメットアイリスがまちどおしい(はやい)
でもどうやらソウリュウのジムリはシャガさんみたいですねー
ブラックだし、合ってるか。
てことはブラック版のソウリュウシティですかー
新しめの方の街。
というかブラックシティとホワイトフォレストを
日下せんせいがどう使うのかwktkしとります。
時間流が違う説だとするとまたセレビィになっちゃうし、
ほかの解釈でくるとおもいたいけど、
自分思いつかねえッス。ウッス。

んでんでんで、
ラストですが
チャオがカッコ良かった。
おかしいチャオブーってあんなイケメンだったっけ(失礼)
チャオ×ぶぶちゃんいいねーうれるよーぜったい

七賢人もかっこいいから期待が高まるBW編。
3か月連続刊行とかうれしすぎる。
本誌でうわさの観覧車イベントだし
カミツレさんだしアデクさんもだし
なによりN様ですし!


さて本題。

こんかい、一番良かったのは475話の廃人ロード編。
何が良かったかって、そこのあなたならもうお察しの筈。
廃人ロードでバトル回を持ってくる日下センセの采配?
それもある。
スペ特有のフィールドをいかしたバトル展開?
それもある。
チラチーノたんかわいすぎハァハァ
それもあるハァハァ
…………。
ほら、
もうお分かりでしょ?


あの話、

しゃちょうが、



一話まるまるヘソチラしてたじゃないですかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああうわわわわあああああああああわわわわああああわああああわっわわああわっわ


ふう。

来月がたのしみですな(つやつや)



P.S.
45巻ベスト1コマはもちろんP186です。
カントーカップ考察っぽい駄文。

だぶーん。

今し方思いついた晴れ偽装雨スイッチについて書き出してみる。
結論とかなんも思いついてないから。
メモだから。
そのうち破棄するから
期待しちゃだめ。


カントーカップの環境についてあれこれ。

メタモンが怖すぎるのと、
でもパルカイ使わなくちゃ勝てないのと。
で、
主力が物理ばっかで、
耐久水(ヤドラン)が猛威を振るうのまで見えてて、
なら特殊主体で組んだ方が止まりにくいだろう、
と言うところ。
ラッキーはいるけどさ、
カイリューパルシェンに対して突っ張れるほどではないし、
ラキドランみたくなるのだろうて。
というか、
今回の俺のなかでの結論は
ラキドランメタモン軸の受けループ。
そこにBに厚いサンダー入れての、
電磁波パが一番つよいだろう、とおもう。
三匹が電磁波撒けるのがポイントで、
カイリューパルシェンキュウコンフシギバナに刺さりまくる。
高速積みゲとなるカントーカップは
上からたたくのは不可能
トリル仕込むにしてもドランくらいしか始動役がいない
(Lv.1ゴースとか起動役のネタはあるけど、
 積まれてからの対処は厳しいし
 初手からトリルしても切れるまで粘られる)
ラキドランならば積まれてからでも
死に出しで1ターンはひねり出せて
電磁波から逆転できる(かもしれない)。
寝言電磁波まであるか。(微妙)

みたいなー。


で、だ。

さっき思いついたのの、検証。
あっさり棄却されるまである。

・キュウコン:陽気CS252
 オバヒソラビ石化何か@襷 日照り
・フシギバナ:陽気HS 最速70族抜きくらい
 かんがえてない
・ウインディ:陽気AS
 フレドラ神速インファ噛み砕く@ノーマルジュエル どっちもいい
・パルシェン:陽気AS
 氷柱針ロクブラ礫波乗り@スカーフ スキリン
・サンダース:臆病HS
 雨乞い電磁波雷補助技何か@湿った岩or脱出ボタン 蓄電
・カイリュー:臆病CS
 暴風波乗り雷神速@珠 マルスケ

下二匹が地雷にして主力。
晴れ偽装雨パ(ドヤァ
多分暴風ぶっぱ。
カントーで、暴風半減は、
マルマインサンダースプテラエレブーライチュウサンダーカブトプスオムスターゴローニャ
つまり電気と岩タイプのみ。
ここには雨波乗りがぶっ刺さるぜー

あ、今さらにものすごい地雷思いついたwwwwwww
・カイリュー:暴風波乗り追い風神速wwwwww
マルスケで一回耐えてからの無双wwwwww
たぶん火力が足りないwwwwww

ダメ計してみるー

臆病C252珠で、暴風が無振りパルシェン確1程度の火力。
雨波乗りで無振りサンダース低乱2
雷でH252ヤドラン確2


お粗末wwwwww
追い風はメタモンぶっちぎれるから面白いけどなwww
逆鱗神速炎P追い風@竜ジュエルとかでいいじゃんwww




結論。


偽装雨スイッチは、晴れパメタ程度の価値しかない。


わーぱちぱちー。
これはやっぱ逆鱗が刺さらない環境でのワザ構成だった。

なんかのヒントにはなるかな。




あ、雨乞い追い風サンダーとか(ry
ポケスペ43巻感想


\('ω')/ウオオオオオオアアアアアーーーッ!!!!

買いましたよー
第9章HGSS編クライマックス、そんでもって第10章開幕!
楽しくなってまいりました

てことでいろいろブチマケタイわけだ。


ネタバレですんでお気をつけて。
ネタバレ見たくない方はブラウザバックしてください
よろしければ下スクロールでお願いします





















はい、ネタバレおkな方のみどうぞ

んーとね、あれだね
ジョウト組に萌え死んだ形になります。
ご愁傷様です。
遺言は「まだ社長に会ってないのにッ……!」


あ、はい、じゃあ死因を列挙してきますねー。
まずヤナギさん改心、ワタルさんは等身高すぎイケメンすぐる、サカキ様は安定のサカキ様。
そこまではいいんだ、まだ生きてた。
クリスのさ、「聞いてあげる。」で死にました。ばたり。

……。

……むくり。
だってさ、ゴールド言い出すタイミングがイカしてるし、クリス照れ隠しかわいいしネイぴょん笑顔だし、
ページめくったらアップでクリスだよ?
あの表情だよ?
赤くなっちゃってさ!
あんな顔であんなこと言われちゃったらゴールド頑張るしかないじゃん?!


……落ち着く。

えっと、中隊長3人組もかわいかた。癒しだた。
しかしなぜロケット団員みんな女の子なんだい。
サカキ様のハーレ(殴



……で、だ。
ワタイエ来ましたわー
ごちそう様ですー

一周回っていますごく落ち着いてる。
なんか慈愛に満ちた微笑みとか浮かべられそう俺。
ワタルさん動揺しちゃったんですねふふふ同じ故郷同じ能力ですかふふふほんとにそれだけですかぁ?
ふふふふふ。
ロケット団コスイエローたんはあはあ。
とか思ってたんじゃないんですかぁ?
俺だって思ったもん。
(レッドグリーンブルーに殴り飛ばされる、再び死亡。)



サカキ様因果応報とか強がってますなあ。
まあその後の、男は背中で語る、はかっこようございました。
ってかスぺに出てくるお父さん達カッコイイ。
クロツグさんは、まあ。。。

シロナさんがいろいろ探ってた切欠とかタウリナーΩの隊員たちの元ネタとかいろいろ収束した感じで。
クロツグさん最初はジョウトでフロンティアやってたわけね。
んでシンオウに移転したと。だから開園したばっかだったのか納得。


まあ最後のシル公に全部持ってかれたけどな!


子供のころにそーゆーの見てなかったからなんだろうなあ
ゴールド家に居座るシルバーとか妄想がはかどります
そだてやのひっこしにシルバーも行ったのかな
どういう経路でべーがダイヤのもとに行ったのか、とか
今後どっかでシンオウ組が先輩たちに合流するときの伏線が残ってるかんじで。
うん
あれだ、
RSEmリメイク本気でお願いしますこの通りです逆立ちしますからっ


長くなったしBW編はまた今度ノシ
あー満腹。ご馳走様でした。