fc2ブログ
閑話休題。
ポケモンのトリプルバトル中心のなんやかんや。
プロフィール

kanwakyudai

Author:kanwakyudai
おーたむと申します。トリプルバトルをやる人。クチート偏愛系にわかトレーナー。ポケスペ好きという設定がある。twitterはこちらから→@autumn_pkmn 気が向いたらフォローしてみてください。



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



カテゴリ



最新記事



アクセスカウンター



【ORASトリプル構築】パラセクト入りゲリラ雨【シーズン9レート1910最終6位】

ΩR・αSリーグ トリプルレート
シーズン9――最終6位レート1910
シーズン10――最終69位レート1789
シーズン11――最終56位レート1800
シーズン11最終日サブロムチャレンジ22勝9敗107位レート1749

五角形マーク有ORAS環境の自分が作った構築ではいちばんつよい。

「高レートに初見殺し」と「低レートにイージーウィン」を
同じ初手展開から両立出来たのがつよさの秘訣って感じです。

まともに使ってたのはシーズン9で、その時点で大体完成してた。
それ以降は最終日に引っぱり出してきて最終100位内達成させるのに使ってた。

politoed-f.gifludicolo-f.gifmawile-mega.gifporygon2.gifparasect.giftalonflame.gif


メンツはこうで、動き方はトノルンパアローと並べてアローバックパラセクト投げ波乗り波乗り。
雨ルンパとアローで相手の初手猫騙しを制限して、珠ルンパとスカーフトノで制圧を仕掛ける。
波乗り二つで無振りメガガルーラがいい乱数で落とせる程度のダメージ。

基本的にルンパッパの全体技は見えないのと、見えたとしてもPTで水耐性を3枚以上もっているのは
雨構築くらいなので、初手波乗りを通すと確実に1体以上にニンフのハイボクラスのダメージを与え、
周囲にも削りが入れられる。

適当に削ったところでポリ2のトリルからメガクチートを立てる。
クチートとパラセクトという動かせるとすごく強い駒で障害を排除していき、再生持ちのポリ2で詰めて勝ち。



以下個別解説で採用理由とか書く。

・ニョロトノ
控え目CS252B4 雨降らし
波乗り/水の波動/冷凍ビーム/滅びの歌@拘りスカーフ
――雨降らせる役。ガルーラを何もさせずに倒すためにスカーフ。
   水の波動は対角から動かせるので熱湯より偉い。
   滅びは積極的に打ちに行く技じゃなかったというか
   トノルンパを使い捨ててクチートアローとかを無償降臨させたいので
   頭数がこっちも少なくて滅び〆展開に繋ぎにくかった。

・ルンパッパ
控え目CS252H4 すいすい
波乗り/ギガドレイン/雨乞い/猫騙し@命の珠
――珠か眼鏡じゃないとガルーラを倒せなくて、
   初手リザYに対して雨乞い→トノ波乗りでリザYを
   上から縛るために珠持ち。
   単体水技は使用頻度が他より劣るし
   なくてもトノやポリ2巻き込んで波乗り打てば足りる。

・クチート
勇敢HA252D4 威嚇→力持ち
じゃれつく/岩雪崩/不意打ち/守る@クチートナイト
――トリル下エースでガルニンフその他に強い。
   トノルンパで狩り残した竜やフェアリーを見る枠。
   岩雪崩はそもそも強力な全体技だし、
   リザYアローや威嚇持ちを許さないためにも必須。

・ポリゴン2
控え目HC252S4 トレース
トライアタック/シャドーボール/自己再生/トリックルーム@進化の輝石
――トリル起動役で詰め筋。
   遂行速度を速めるためにCにぶっぱだけど耐久は十分ある。
   シャドボはギルガルドへの遂行技。
   おまけでトラアタの通らないゴーストや鋼を詰めるためのサブウエポン。

・ファイアロー
意地っ張りHA252S4 疾風の翼
ブレイブバード/フレアドライブ/空を飛ぶ/寝言@拘りハチマキ
――鉢巻ブレバでS順配置関係なしにメンドクサイ奴を持って行く。
   雨展開でもトリル展開でも動かせる偉さ。
   最低限炎として後出し出来る耐久値はある。

・パラセクト
生意気HD252B4 乾燥肌
種爆弾/怒りの粉/ワイドガード/キノコの胞子
――モロバレルの下位互換として日の目を見ないキノコ。
   粉と胞子があるのでキノコとしての仕事はこなす。
   雨波乗り+乾燥肌での居座り性能の高さと、
   味方巻き込み波乗りのケアとしてのワイガがモロバレルより勝っている点で、
   この構築ではその重要度が高かったので採用。
   不一致冷ビとかなら全然耐えるので役割対象への耐久不足は全く感じなかった。
   もちろん非役割対象への誤魔化し性能は襷一回分しかない。



全員思考停止ぶっぱだし初手行動ほぼ固定だしポケモンは頭つかわない方が勝てる。

立ち回りとか疑問点あればコメントかツイッターまでどうぞ。


<追記>
改良版の記事をあげました。そちらもご覧ください。
【ORASトリプル構築】パラセクト入りゲリラ雨【完成版】



スポンサーサイト





コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
→http://kanwaqudai.blog.fc2.com/tb.php/55-bd326642
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)