|
|
プロフィール |
Author:kanwakyudai
おーたむと申します。トリプルバトルをやる人。クチート偏愛系にわかトレーナー。ポケスペ好きという設定がある。twitterはこちらから→@autumn_pkmn 気が向いたらフォローしてみてください。
|
カレンダー |
08
| 2023/09 |
10
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
【ORASトリプル】鉢巻ヨガパワーデデンネ入りリザドラン |
こんばんは、おーたむです。 先週の発表以来TLを賑わせてきたプレシャスボール入りヨガンネですが、解禁後やっと厳選が終わったので早速試運転ptを組んで回してみました。性格ランダムとはいえ3v固定なのありがたすぎる。 例によってトリプルレートです。
並びはこう。 デデンネ/メガリザY/霊ランド/ドラン/ハリテ/クレセ ンネとリザYが攻撃方向で補完取れてそうだったのでそこから組み始めたら、よくいるリザドランの並びになりました。デデンネはニンフィアって言ってニンフィアを抜いたが、間違ってそうだった。
<個別解説>
■デデンネ 実数値:143-110-77-x-87-168 ※上記は理想値。実際には陽気ACSV個体なので耐久がだいぶ低い。 努力値:H4-A252-S252↑ 性 格:陽気 特 性:ヨガパワー 持ち物:こだわり鉢巻 ワ ザ:じゃれつく/ワイルドボルト/とんぼがえり/つばめがえし
夢特性解禁でインドに目覚めた鼠。基本情報をおさらいすると、攻撃種族値はマリルリよりも少し上で、s種族値が101とメガガルーラの上が取れます。陽気最速を取る必要がありそうなので、Aに補正が掛からない分マリルリよりはちょっと火力が低い感じ。 巷では陽気AS珠が主流のようですが、鉢巻のが強いやろ、と思ったのでそうしました。鉢巻を持ったときのダメージラインは次の通り。
211-120メガガルーラにワイボ=じゃれで確定2発(65.5%~77.8%) 手助け込みで高乱数1発(99%~116.5%) 191-108ニンフィアにワイボ=じゃれで確定2発(81.6%~96.3%) ※威嚇込みでも確定2発 197-139ニョロトノにワイボで確定1発(122.8%~146.1%) 185-117メガリザードンYに威嚇込みワイボで確定1発(101.6%~121%) 157-115カポエラーに威嚇込みじゃれで確定1発(123.5%~146.4%) 167-170ギルガルドにワイボで確定2発(59.2%~70%) 221-134(B特化)モロバレルに燕返しで確定2発(50.6%~60.6%)
威嚇込みでも弱点ならば飛ばせるパワーがあります。手助け込みでメガガルーラまで飛ばせるのはさすがインドと言ったところ。1回飛ばした。リザY、ニョロトノやバンギをワンパンしていくので、対天候パで上手く通せれば強そうと思っていました。実際に対面したら逃げられましたが、裏にまあまあいい打点が通るのでギリセーフという感じでした。終盤に残せれば、Sの高さからスイーパーになってくれたので、強いアクジェマリルリみたいな詰め方ができてよかったです。フェアリーアタッカーとしてみると、ガルドをはじめとした鋼の受け出しを許さない電気打点が偉いですが、どちらかというと霊獣ボルト(単体高速高打点だけど脆い電気AT)みたいな生物が比較対象になります。ンネはレボルトよりは範囲が広いが、無効耐性がないので扱いにくい感じ(追記:ドラゴン耐性がありました。忘れてた)。燕返しは打ってないです。 耐性方面は、アローに縛られないのが偉いと思ってましたが、普通にブレバが半分入るのでワイボ反動込みでそこまで有利ではなかったです。知ってた。とはいえワンパンされないだけでかなり偉かったです。メガガルのふいうちで縛られないのも偉かった。基本的に受け出しする数値はないので、電気フェアリーの優秀な耐性を生かして無理やり置くか、ランドの後攻蜻蛉から出すか、という感じでした。サザンの悪波くらいなら投げれました。後出しからちゃんと縛り返せるのはよかった。 総合して、先制技で縛られにくい高速高打点だったので、思ったよりもちゃんと仕事するなあ、という感じでした。速いと強い。
■リザードン 控えめHB 猛火→日照り メガ石y 放射/めざ地面/追い風/守る 相手の天候指導役にデデが強いので、天候ptにしました。追い風軸にしたかったので耐久リザ。特にシナジーはなかったですが無難に強かったです。
■ヒードラン 臆病CS 貰い火 命の珠 熱風/ラスカノ/大地/守る デデンネが前のめりなので速度を揃えるべく、晴れで強い範囲アタッカーとして採用。デデと縦の相性補完がいいので、並べるといい感じでした。ランドを誘うのが良くない感じでした。
■ランドロス霊獣 まじめHC 威嚇 突撃チョッキ 大地/めざ氷/蜻蛉/岩封 相手のランドが重いので特殊型でめざ氷採用。下から蜻蛉を打ってデデンネを後出しする役割も持たせたかったですが、そこまで打てる場面はなかったです。地震が欲しい場面がそこそこありましたが、抜ける技がなくて難しい。
■クレセリア 穏やかhbd 浮遊 ラム サイキネ→神秘/冷凍b/手助け/トリル トリルを返せてランドに強いポケモンとして入ってきた。デデンネが奇襲するために手助けを採用しました。最初は一致技がほしくてサイキネを持たせていましたが、別になくてもよさそうだったのと、ドーブルに負けたので神秘に変更しました。手助けが思ったよりも偉くて、冷Bしか打点がないクレセが置物にならず良い感じでした。
■ハリテヤマ 勇敢Abd 厚い脂肪 バコウ インファ/ワイガ/フェイント/猫騙し 猫騙し役兼ワイガ役。持ち物が分からなかったので変なものを持っている。ゴツメか抜け殻が良さそう。フェイントは手助けと迷いましたが、理性が勝ったのでフェイントに。ちゃんとワイガを割って熱風通せたので正しかったです。
<まとめ> 6-2で1700帯をうろつく感じでした。デデンネミラーは1回あって、ドランが全て薙ぎ払っていったので勝ちました。負けはサナドーとガルアローピッピ。グロパンガルの不意打ちでデデンネが吹っ飛んだ。ンネが蜻蛉持ってたおかげで滅びに勝てたのはよかったです。あと叩きは1回マッチして、そのときはトリル下でテラキにフェイントじゃれつくを当てたので勝てましたが、素でテラキの上取れないので基本厳しい感じがします。ptに先制技が欲しい。 とはいえs101でブレバ不意打ち耐性のあるヨガパワーはちゃんと強い寄りのポケモンだったので、pt次第では採用圏内になるんじゃないでしょうか。皆さんもデデンネしていきましょう。
スポンサーサイト
|
|